溝の口おくだ歯科クリニック│川崎市高津区、武蔵溝ノ口で歯周病・インプラント治療に取り組む歯医者

WEB予約は24時間受付しています。

お電話でのお問い合わせはこちら

044-740-9944

※当院にかかられたことのある方はお電話にてお願い致します。

WEB予約は24時間受付しています。

※当院にかかられたことのある方はお電話にてお願い致します。

BLOG医院ブログ

インプラントの治療の期間はどの程度?治療前の相談から通院期間について解説

はじめに
歯の欠損は、患者さんの日常生活や口元の自信に大きな影響を与えます。インプラント治療は、歯の機能と口元の美しさを取り戻すための重要な選択肢です。しかし、多くの患者さんが治療期間や進み具合について、不安を感じることがあります。この記事では、インプラント治療の一般的なスケジュールについて説明します。

インプラントの治療の全体の流れ、治療期間について

インプラント治療の一般的な流れと治療期間の目安を以下に示します。それぞれ患者さんの状態によって異なります。

1)診察、治療計画立案(2週間から1か月)

診察、レントゲン撮影、CT撮影、模型採取などを行い、患者さんの口腔内の状態を評価します。歯周病や虫歯などの治療はこの時点で終わらせておきます。その後にインプラント治療に関する全体の流れ説明、選択できるオプションの提案などがあります。

2)インプラント手術(約1時間~)

治療計画に患者さんが了解したら、インプラント埋入を行います。一般的には局所麻酔または静脈鎮静下に行います。前もって骨を作る(骨造成)必要があれば、これに先立って行われます。また、条件を満たした場合のみインプラントに当日仮歯を装着する場合もあります。

3)骨と結合する期間(3〜6ヶ月)

インプラントが骨と結合するまで待ちます。この間に炎症が起きないように注意します。

4)2次手術

インプラントが骨としっかり結合したら、歯肉を少し切開してインプラントのキャップを交換して歯肉の外に出るようにします。

5)歯の部分の装着

歯科技工士が歯の部分(上部構造)を製作し、歯科医師が取り付けます。

インプラント治療中には歯がない期間が生じる場合がある

患者さんの歯の状況によっては、その間だけ仮歯を取り付けたり、入れ歯(義歯)を装着する場合もあります。またもともとそこには歯が無い状況だったこともあり、その間は歯が無いままということもあります。

インプラント治療後の定期メンテナンスについて

インプラント治療後は、定期的なメンテナンスが不可欠です。インプラント自体は人工歯根として優れた耐久性を持っていますが、問題はその周囲を綺麗に保つことです。 まず定期的な受診が必要です。診察してレントゲンなどでインプラント周囲の骨の状態を確認します。その際に合わせて歯科医師や歯科衛生士が専用の器具を使用して歯石や歯垢を取り除くプロフェッショナルクリーニングを受けましょう。これにより、感染症や炎症のリスクを低減できます。 自宅ではインプラント周囲の歯肉とインプラント自体を清潔に保つために、適切な歯磨きとフロスの習慣が重要です。歯科医や衛生士から適切なブラッシングとフロスの方法を指導してもらいましょう。 定期的なメンテナンスは、インプラントの寿命を延ばし、最良の状態を保つのに役立ちます。したがって、インプラント治療を受けた後は、定期的な歯科ケアを怠らず、自分の健康な笑顔を維持しましょう。

監修者プロフィール

医療法人社団陽優会 溝の口おくだ歯科クリニック
理事長 奥田 文俊(おくだ ふみとし)

略歴

2010年

  • 昭和大学歯学部歯学科 卒業
2010年~
  • 神奈川歯科大学附属横浜クリニック 臨床研修修了
  • 神奈川歯科大学附属横浜クリニック 非常勤講師

2018年

  • 溝の口おくだ歯科クリニック 開院
資格・所属団体
  • 日本歯周病学会 認定医
  • 日本顎咬合学会 認定医
  • 日本口腔インプラント学会 会員
  • 歯科医師臨床研修指導医